こんにちは!craftech.カオリです。
今回はAudi S5のヘッドライトプロテクションです
前回のS660ヘッドライトプロテクションは透明でした。雰囲気を変えずに保護一択
今回は、ヘッドライトへカラーコンタクトな感じで薄い薄いスモークカラーをインストール!
さりげなく雰囲気を変えつつ、薄めなスモークプロテクションフィルムなので程よく車両に馴染みながら品を残します。
あからさまなスモークフィルムを貼った!という感じよりは、貼っているの?これ!
くらいが主張しすぎていないので程良くかっこいいんです
さらに飛び石や虫被害、紫外線等からレンズを保護します
はい!施工しますよーっ!
はい完成(笑)
出張施工は多く語りません(笑)
ビフォーアフターいきましょう
⬇︎
うーっすらと、スモークかかっています
このさりげなさがポイントなんです
やってる感を出さずにボディーカラーとの馴染みを良くしています
写真を近づけてみましょう!
いかがでしょうか 私は好きです
←
余談ですが…S5 のエンジンルーム…
ぎっちりィィィィィーーー ヽ(•ㅂ•)/
すみません。言いたかっただけです笑
外で見た施工後の写真もどうぞ!!、というか・・・最初の写真がすでに施工済みの写真です笑
室内で見た場合と屋外で見た場合では、全然色の濃さ違います!
(*Ü*)
出張施工お疲れ様でした
あっ、出張の際に、おいしいごはん屋さんを教えてもらえると、横山はとても喜びます(笑)是非よろしくお願いします〜♪
END〜♪